名古屋市の児童発達支援施設「あおいとり療育園」スタッフブログページです。

Aoitori

プライバシーポリシー

お気軽にご連絡ください

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です

お電話でのお問い合わせ

052-887-8838

受付時間 10:00-19:00

メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

BLOG
スタッフブログ

あおいとり療育園 トピックス あおいとりスタッフブログです。園でのできごとを日々発信しています。

本園_療育日記

2025 / 03 / 07(金)

えほん*ことば「ふわふわとちくちく」

みなさんこんにちは😉💙

3月7日 金曜日

今日の集団療育は「えほん」です😊

*

👱🏻‍♀️「今からえほんを始めます!」

👧🏻👦🏻「よろしくお願いします!」

*

3月はじめてのえほんだね!

今月は「ことば」についての活動をするよ🗣

今日読む絵本は

【へんしんトンネル】

この不思議なトンネルとくぐると

変身しちゃうんだって!

みんなで一緒に声に出してみよう!!

何に変身するのかな??🙂

言葉っておもしろいね🤭🌟

【カラーモンスター】

2月の活動の時にも読んだよね!

今日はモンスターの気持ちはどんな気持ちなのか

みんなの言葉で教えてね!!

「涙が出ちゃう気持ち」「かなしい」

「うれしい」「にこにこ」「たのしい」

「怒ってる」「プンプン」

「こわい」

みんながいろんな言葉を使って

モンスターの気持ちを教えてくれたね!

 

 

みんなは毎日言葉を使って

お友だちやパパママとお話ししているよね!

言葉を使ってお話すると、

楽しい気持ちになることもあるし

悲しい気持ちになることもあるよね!

 

仲良く過ごすためにも

どんな言葉を使うと良いのか

えほんを使って考えてみよう!!

 

 

【ふわふわとちくちく】

みんなが使う言葉を仲間分けすると

「ふわふわことば」と「ちくちくことば」にわかれるよ!

ふわふわってどんなことばだろう?

どんな顔をしているかな?

どのカラーモンスターに似ているかな?

ちくちくはどんどん増えたり、

大きくなることがあるんだって。

でもふわふわも

大きくなったり増えたりするんだって🔆

ふわふわが多い世界と

ちくちくが多い世界、どちらがいいかな??

「ふわふわ」が多い方がいいよね😌

ふわふわことばだと思って言った言葉でも

“お友だちがどう感じているか”

によって

ちくちく言葉になることもあるんだ!

お友だちがどんな顔をしているか、

泣いていないかな?って気にしながら

お話できるととってもいいね🌷

よくできました😊🧡

*

さて、月曜日は「ずがこうさく」の日です!

お楽しみにね🚌💕

それでは、せんせいみなさん、さようなら!

*

「あおいとり療育園/本園」

生活やあそびを通して療育していく通園型の児童発達支援施設です✨

発達障がい、もしくは不安のあるお子さまが、将来を見据えて、生きる力や集団生活に適応する力を身につけられるように、お子さま一人一人に対して療育を行っております✨

その子らしく、輝いて、成長していくことが出来ますように😌✨

🐣🐥

児童発達支援施設 あおいとり療育園/本園

名古屋市名東区藤巻町3-2-1381/1382

#児童発達支援 #名古屋市 #名東区 #天白区 #千種区 #昭和区

一覧へ